AIRMAP
ENGINEERED AIRFLOW
Airmap(エアマップ)は空気を適切な場所に配置し、空気の動きをコントロールすることで、同じウェア内の異なるゾーンの防水性、透湿性、通気性を最適化します。マッピングされたレイヤーは様々なエリアに適用され、様々なコンディションで快適性とパフォーマンスを発揮するギアをデザインする能力を解き放ちます。
HOW IT WORKS
異なるエリアにマッピングされた1層、2層、3層のラミネートを組み合わせることで、Airmapは必要な部分には防水性を、最も必要な部分には通気性と透湿性を最大限に発揮します。各ファブリック・パネルは最適なパフォーマンスを発揮するよう選択され、すべて同じ表地が使用されています。
THE TRUTH IS IN THE AIR
空気は快適さの究極の鍵です。Airmapパネルを選択的に配置することで、空気の流れを調整し、熱と水蒸気の移動もコントロールします。Airmapウェアは、雨や風を防ぎ、余分な熱や湿気を排出するという理想的なバランスを実現し、コンディションが変わりやすいライディングに最適なギアとなっています。
THE SCIENCE
Airmapパネルには、シングルレイヤー、ダブルレイヤー、トリプルレイヤーの3種類があります。科学と芸術が融合し、綿密に考えられたパターンとアーティキュレーションにこのテクノロジーが最適にマッピングされています。
シングルレイヤー・パネルは、PFC/PFASフリーの耐久性撥水加工(DWR)を施したリサイクル・ストレッチ織りの表地のみを使用。この生地は完全な通気性と若干の防水性を提供します。
ダブルレイヤー・パネルは、リサイクル・ポリエステル・ニットのバッカーにラミネートされたストレッチ織りの表生地を使用。このパネルはほとんどの風を遮断し、耐水性を持ちながら余分な熱や湿気を排出するために若干の通気性があります。
トリプルレイヤー・パネルは、ストレッチ織りの表生地に防水透湿性ポリウレタンメンブレンをラミネートし、さらにそのメンブレンをポリエステルニットのバッカーにラミネートしたものです。このパネルは通気性を排除し、防水性と防風性を最大限に高めています。
FOREVER FREE
Airmapコレクションは、PFCおよびPFASフリー(「永遠の化学物質」とも呼ばれる)であり、ブルーサインおよびOeko-Tex規格100の認証を受けています。コレクション全体にリサイクル素材を使用することで、環境フットプリントを削減し、サステイナビリティへの前進を続けています。